ダメな人間の独り言を綴るブログ
数日前から、気分が下降気味。
自分に関係あったり、なかったり・・・。人生いろんなことがあるなと実感させられる。そんな感じ。 で、今までも気分が下降しているときは、なるべく周りの人に悟られないようにしてたけど、今回は親から「何がそんなに面白くないの!」と指摘された。 ああ。そんなに表情と態度に出てたのかと。 かといって、無理して明るく振舞うと、すっごい苦痛感じて死にたくなる。いやマジで。 他人との関係を円滑にするための方法も技術も持ってはいるが、何ヶ月か周期ですごくウザくなるときがある。 大抵1日ぐらい誰にも会わずに部屋でじっとしていれば回復するけど、最近いろいろと重なって、ストレス溜まってたらしい。 しかも、まだまだ回復の兆しが見えないからメンドクサイ。 多分それなりの病院に行けば、それなりの薬もらえるだろうけど、自分で認めた瞬間負けかなと思ってる。二度と回復しない気がする。 ・・・という感じなんで、もうしばらくストレス発散の方向でがんばってみようかと。 最近アクセスしてくる人がいないことをイイコトに、思い切り書いてみた。知り合いも見ないだろうし 笑 それでもビールは上手いと感じられる自分バンザイ。 あと肉も。まだ大丈夫。 PR 大分の話しが話題になっているので、
教員採用汚職:高校でも口利き(毎日新聞:08/07/11) 教員を目指していた経験がある(!)ので、この手の話しは現役時代、結構耳にしていた。 自分は、コネもカネもなかったので、利用は出来なかったけど。 で、今回の話し。当然氷山の一角であって、全貌は明らかにならないだろう。現状の教育制度を維持したいのならばなおさら。 公平性を求めるなら、試験は閉鎖的にならざるを得ない。逆にオープンな試験って、人気投票以外に考えられないし。 あと、教育委員会が悪い、ってのも、現在の教育制度を維持したければ改善できないと思う。 じゃあ、どうする? 答えは簡単。今の採用試験制度を止めればいい。 議論は、 『「教師」とは何か?』 『そもそも「教育」とは何か?』 ・・・って話しまで広げていく必要がある。教師の選び方とか、これからどう汚職無くすか、なんて議論はナンセンスすぎる。 人間は社会を構築するために、教育が必要になる。つまり、どのような社会を構築するかによって、教育も変わっていくということだ。 今行なわれている教育は、個人主義を賞賛し、人と人との結びつきを破壊することを目的としているとしか思えない。 例えば、年齢による学年制。能力に合わせるのではなく、ただ生まれた年で横に区切られている。クラス内で、「できる子」と「出来ない子」を生み出し、結果として差別を生み出している。 例えば、「国語」。あからさまに「日本が単一民族国家である」と言いたいのだろうが、せいぜい「言語」、「自国語」と呼ぶべきだろう。この発想は、在日の方とか、移住者を差別することにつながる。 教育の結果生み出された社会は、家族を破壊している。すなわち、親が子を殺し、子が親を殺すような社会になってきたということだ。 そのような社会を生み出した教育を賞賛し、維持するために、教育委員会が存在し、教員採用試験が存在するのであれば、教育委員会も、採用試験も廃止しなければならない。 ・・・と、批判するならここまで言ってみる。後悔はちょっとしてる。公開しても誰の目にも止まらないブログだと思って好き勝手書いてみた。 今まで使ってたウイルス対策ソフトの更新サービスが切れたんで、フリーソフトでしばらく代用。 またも表ブログがアクセスできねえ。
しかも今回はブログの更新してる最中に、不具合が起きた。6月19日1:40分現在、ブログのTOPページにすらアクセスできねえ。つまりは、管理者にメールも送れない。 朝になったら治っていればいいけど・・・。前は土日挟んだから3日ぐらい更新できなかったし。 まあ、どうせ更新できても内容なんかないんだけどね。そんなもんだけどね。 こんなことでストレス発散してる自分バンザイ。 このフレーズ、久々に使った。後悔してる。 で、役に立ったのか?
岩手・宮城内陸地震:緊急地震速報、震源付近は間に合わず 気象庁、4秒後に発表(毎日新聞:08/06/14) あれだけ大金つぎ込んで、被害が大きい震源地で間に合わない。 距離が離れたところならば、速報として役に立つ、というが数秒後の大地震に対してどのように対処しろというのか。 ただ、あまりに非難が集まると、調査委員会とか何とか言って特別予算持っていきそうだから、あんまり強く非難してはいけない。 今すべきは、地震速報ではなく、被災地での救助活動だ。マスメディアもきっちりやってほしい。 とはいえ、地震の速報はしたんだから、被害が出たらあと知らない、個人責任だよ、って政府が言い出したらアウトだとは思うけどね。 |
プロフィール
HN:
DameimA
性別:
男性
趣味:
多趣味多芸
自己紹介:
ダメ人間。
座右の銘は『酒嚢飯袋』。 基本的に飽きっぽいし、理屈っぽい。 HNはなんか適当。
カレンダー
最新記事
(03/11)
(08/20)
(05/06)
(10/10)
(07/02)
(10/12)
(10/01)
(10/01)
(09/04)
(12/25)
最新TB
リンク
カウンター
|