ダメな人間の独り言を綴るブログ
アイマスの声優さんが、『太鼓の達人』で歌ってるというのは、最近発売のサントラで知った話しで。
まあ、作る人は作ってるもんだ。中の人つながりのMADを集めてみた。 ミテマスヨー!!本人の声を半音上げているんだそうな。 72という数字にツッコミ入れたら負け。 ・・・芸達者なのは理解できました。 悪雪歩ってかんじで。歌詞にツッコミ入れたら負け。「今夜は~」の方は、今回考えない方向で。 こうしてみると、『太鼓~』ってカオスな曲多いのね。お子様向けのゲームだったはずなのに。 それにしてもMAD職人のレベルが上がってることに驚いた。今後もいい作品を期待します。 PR 「学校裏サイト」管理人に賠償命令 女子中生の訴え認める(産経新聞:08/05/24)
人間関係を「客観的・間接的に構築できる」という幻想が蔓延した結果。結局は個人主義のなせる業。 人間関係は、常に主観的であり、直接的なもの。当たり前だよ。自分が関係していない人間関係なんて考えも及ばないし、考えなくてもいいものだもの。 これは管理人だけの責任じゃないよ。だって「書き込み」も「ケータイ」も道具だもの。 使う人間次第なのは、包丁も一緒。道具に善悪はない。であるならば、いじめの温床になった時点では、サイトを閉鎖しなかった管理人に責任あるかもしれないけど、それ以前に、そんな書き込みをする要因を作った学校や家庭、社会を非難すべきだ。管理人以外の人間も使ったわけだし。問題を指摘するのも遅かったし。 裏サイトが閉鎖されても、それに代わるものはいくらでも生み出される。 今は、自分よりも主従関係的に下の立場の人間がいないと、自己が見出せないそうで。 なんとも面倒な時代だこと。近代の完成っていったりするけどね。 まあ、誰も一人で生きてるわけではない、って認識することが始まりだと思うよ? あと、試しに自分の出身高校に裏サイト無いか検索してみた。 なんか教師が卑猥な事件起こしたって記事が山ほど出てきたorz ダメすぎるだろ・・・ CO2排出量についての議論が、世界中でお盛んですな。今度のサミットでも議題にされてますが。 政治不信、って言葉がもう一度流行語になりそうな昨今。 やらなきゃならんことがある、っつうか、朝から授業だし、論文の発表とかしなきゃならん。だりぃ。
問責決議案:「法的根拠ない」と無視する意向(毎日新聞:08/04/21) しっかし、誰一人として意見を合わせようとする姿勢が見られないな。与党の幹部は。 自分たちだって村山内閣の時に、きっちに問責決議やってるくせに、やられた時は「無視しよう」と来たもんだ。 もっと上手い言い訳考えろよ。その辺の高校生の方がまだマシな言い訳するぜ? まあ、民意とか国民の声とか、一切合切無視できるんだから、今さら問責決議無視するなんざ造作もないことだろうけどさwww あと、首相は呼ばれもしないのにわざわざ地方に出向いて、自分の首絞めるとか真性のMなのかね?そんなに叩いてほしけりゃ、どうぞその道のプロの所へ。 少なくとも国会は、欲望を満たすためのプレイルームではな・・・、プレイルームだな、あれはwww |
プロフィール
HN:
DameimA
性別:
男性
趣味:
多趣味多芸
自己紹介:
ダメ人間。
座右の銘は『酒嚢飯袋』。 基本的に飽きっぽいし、理屈っぽい。 HNはなんか適当。
カレンダー
最新記事
(03/11)
(08/20)
(05/06)
(10/10)
(07/02)
(10/12)
(10/01)
(10/01)
(09/04)
(12/25)
最新TB
リンク
カウンター
|