忍者ブログ
[138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128]
ダメな人間の独り言を綴るブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CO2排出量についての議論が、世界中でお盛んですな。今度のサミットでも議題にされてますが。

参照:CO2:熱電併給なら30年に10%減(毎日新聞:08/04/28)

んで、問題のダメなところは、『環境問題』だけの視点からしか語られていないところ。


・・・環境問題だし、地球温暖化じゃん!とか思った人!よ~く考えて見ましょうよ。


まず、今の日本政府は自分の利益以外で動くことはない。断言していい。例として後期高齢者医療制度と暫定税率。

次に、CO2の増加が問題あるか、CO2減少させたら地球温暖化が食い止められるかどうかなんて、誰にも分からない。実際、CO2を削減させたことないし。科学的に結果を計測することは、地震の予測より難しい。データ無いもん。

地球温暖化は、太陽との距離とか、公転周期的な話しが大きな要因であって、CO2が直接絡んでいるとは考えにくい。

んで、CO2が減ると、光合成に支障が出るのも自明の理。植物育たなくなる。

詳しい話しはネットで『CO2 温暖化』で検索するといろいろと出てくる。こちらのページとかも参考に。


では、なんでCO2削減を掲げているか。

答えは簡単。金になるから。


排出量の上限を設けさせて、排出量が上限に満たなくて余っていれば、よその国に売る。

排出したCO2を回収し、地中に埋めることを請け負い、金を徴収する。


このやり方で、国際通貨として『CO2』を作り出そうとしているんだろう。

しかし、文字通り『空気をつかむような』話しなわけで、真偽は定かではないが、アメリカ辺りが参入してきたら、あながち検討ハズレでもなくなる。

今後のニュースを見る目が変わったでしょ?

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
HOME
PASS
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ | [PR]

Design by Dress
プロフィール
HN:
DameimA
性別:
男性
趣味:
多趣味多芸
自己紹介:
ダメ人間。
座右の銘は『酒嚢飯袋』。
基本的に飽きっぽいし、理屈っぽい。
HNはなんか適当。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[10/03 DameimA]
最新TB
リンク
バーコード
カウンター