ダメな人間の独り言を綴るブログ
国会:与野党攻防の熱気、一気にしぼむ…修正協議、宙に(毎日新聞:08/04/02)
自分たちの利害がはっきりすると、途端に何もしなくなるのは今までどおりだな、と。 で、今後揮発税の暫定税率を再可決して、国民から ・・・年度初め早々、ダメなところ~。 『政府・国家のための国民』って構図を一切崩そうとしないところ。 国民あっての国家だろ。どう考えても。 「国家が生き残るために、国民には痛みが必要」 「会社が生き残るために、社員を切り捨てる」 発想は一緒。人間ではなく枠組みの方が重視されちゃってるわけね。 金融が全てを支配している世の中で、現行の国家がどれほど重要なんだろう?個人を守るどころか攻撃しているようにしか思えない。 俺は無政府主義者じゃないから、国家無用論とかは主張しない。むしろ必要だと思う。 だって、個人が誰の助けもなしに、世界を相手になんか出来ないし。 やっぱ、防衛と外交に関しては、政府にがんばってもらわないと。そのために税金が必要だっていうんなら、仕方ないって話にもなるんだけどね。 人が生きていく上で何が必要か? 政治家というものが人の生に必要か? 難しいことは言ってない。実行に移すのが難しいだけ。 そろそろ・・・かな。 PR この記事にコメントする
|
プロフィール
HN:
DameimA
性別:
男性
趣味:
多趣味多芸
自己紹介:
ダメ人間。
座右の銘は『酒嚢飯袋』。 基本的に飽きっぽいし、理屈っぽい。 HNはなんか適当。
カレンダー
最新記事
(03/11)
(08/20)
(05/06)
(10/10)
(07/02)
(10/12)
(10/01)
(10/01)
(09/04)
(12/25)
最新TB
リンク
カウンター
|